見出し画像

新人賞を受賞する同期を見て、1年分の悔しさがこみあげてきた

フィードフォースnote編集部がいま話を聞きたい人の話を聞くインタビュー企画!今回は、2019年新卒入社の横関 哲さんに話を聞きました。
ふつう、インタビュー記事では社内表彰された社員を取り上げるものかもしれませんが、今回はあえて、社内表彰されたかったのにされなかった話をしてもらいました。思うように成果が出ずに悩んでいる若手社員や、就職後にグングン成長したいと考えている学生の方はぜひお読みください。

【インタビュイー経歴】
横関 哲(よこぜき てつ)
2019年新卒入社。配属以来、「DF PLUS」唯一の営業としてサービス拡販に従事。好きな『ハイキュー!!』の高校は白鳥沢学園。

画像1

新卒1年目の働きがサービスの命運を左右するプレッシャー

ー横関さんは、新卒1年目から「DF PLUS」の営業担当を務めているんですね。

横関 はい。わたしが配属されるまでは DF PLUS には専任の営業がおらず、再度拡販するためのチャレンジとしての配属でした。

【DF PLUSとは】
自社の商品データを広告配信先のフォーマットに変換する「データフィード」を提供しているサービス。データフィードを利用することで、商品ごとの広告を配信できる。

ー新卒1年目でチーム唯一の営業なんて、大任ですね!

横関 そうなんです。配属直後は、先輩社員から業務を教わることが精いっぱいであまりそのことに気が回っていなかったのですが、ある程度仕事を覚えたときにふと、「自分が頑張らないとサービスが成長しない」と責任の重大さに気づきました。

ーふつうであれば、新卒1年目からそんな責任ある仕事はこわくてできないと思ってしまいそうです。

横関 就職活動をしていたときは、早く成長したいという思いから「カオスな環境で働きたい。若いうちから責任ある仕事を任されたい」と思っていました。なので、自分の希望どおり・期待どおりの仕事が1年目からできたと思います。

画像2

ただ、いま思い返すと就職活動をしていたときのわたしは甘いというか、考えが浅かったように思います。

思うように成果が出ず、無力感に苛まれる日々

ー就職活動時代の考えが甘かった、というと?

横関 いま言葉にするとすごく恥ずかしいんですけど、当時は「社会人になったらバチバチに活躍したい」と思っていたんです。

ーバチバチに(笑)

横関 はい。バチバチに(笑)。でも、いま思えば当時考えていた「バチバチに活躍する」の解像度はものすごく低かったんです。「めちゃめちゃ売れる営業」とか「若いうちからリーダー」とか、雰囲気だけで言ってたんですよね。そうなるためにはどんな力をつければいいか、どんな苦労があるかもまったく分からずに。

ー解像度が低くとも、高い志を持つのはステキだと思います。そうして責任あるポジションを任された結果、どうでしたか?

横関 それが……色々と試行錯誤をしたのですが思うような成果は出せませんでした。現在は、これまでの取り組みにいったん区切りをつけてサービスとして新たな方向性を探っているところです。

「バチバチに活躍する」「めちゃめちゃ売れる営業になる」と意気込んでいた私の鼻はポキっと折られました。正直、かなり落ち込みました。

ーでも、成果が出ないのは横関さんだけのせいではないのでは?

横関 はい。周囲の先輩や上司からは、「成果が出ないのは営業1人の責任じゃないし、新しい取り組みだから失敗することも当たり前だ」と励ましの言葉をたくさんかけてもらってました。

それらは頭ではわかっていたのですが、もっとやれることはあったんじゃないか・自分がもっとしっかりしていれば、と自分のふがいなさは頭から離れませんでした。こんなに周囲が期待してくれて、サポートもしてくれているのに結果を残せない俺はなんてダメなんだ、と無力感をおぼえてしまったのです。

画像3

表彰される同期を見て、1年分の悔しさがこみ上げる

ーなるほど。そんな苦しい思いをしていたんですね。

横関 そんな中、2020年のFFアワード(社内表彰式)で同期のねこにしさんが新人賞を受賞しました。そのとき、すごく悔しい思いがこみ上げてきたのを覚えてます。

その前年のFFアワードでは、まだ1年目で仕事を覚えている途中だったこともあり、自分が選ばれないことも当たり前という気持ちでした。でも、そこから1年間自分なりにがむしゃらにやってきたので、2020年の社内表彰式で自分が選ばれなかったことがすごく悔しかったです。

ーこんなに頑張ったのになんで選ばれないんだ、と思ったんですか?

横関 いえ、選ばれなかったことが不満だったり不服だったわけではないんです。わたしは思うように成果をあげられませんでしたし、受賞したねこにしさんがすごく頑張っていて成果も出しているのは知ってましたし。

自分が受賞できない理由は自分自身がよく分かっていて、受賞できないのが順当だと思えるし、納得してしまう。そんな納得してしまう自分がふがいなく、悔しかったんです。

チャレンジとそれに伴う失敗を許容する社風だから前を向けた

ーそんな悔しい思いをされた横関さんですが、今は前向きに働いているように思えます。何がきっかけで立ち直れたんですか?

横関 明確なきっかけや転機があったわけではありません。ただ、フィードフォースには新しいチャレンジをどんどんしていくことと、それに伴う失敗を許容する社風があると思います。

画像4

チャレンジして失敗しても、そこから何か学びを得て次またチャレンジすればいい。みんながそう思っているから、落ち込んでいても仕方ないし次に行こう、と思えました。

ー確かにそういう社風がありますね。どんなときにその社風を感じましたか?

横関 社長の塚田さんがほんとに日々新しいことにチャレンジしまくっていて、その背中を見ているからそう感じるのだと思います。チャレンジのすべてがうまくいくわけではないと思うのですが、塚田さんはそんなこと気にせずに前しか見てないので、それに感化されるというか。

ーなるほど。

横関 それと、昇級審査という自分の成果をプレゼンする機会で「チャレンジする姿勢」が評価されたことも印象に残っています。

営業として成果を出せていなかったので昇級審査は不安だったのですが、プレゼン後に経営陣からのフィードバックで「逆風の中でできることを探し、実行している行動力が良い」など、結果以外のことも評価いただけました。

【等級審査後に受けたフィードバック】
・逆風の中でできることを探し、実行している行動力が良い
・カオスな環境の中で自分の役回りを考えて行動できている
・環境が未整備で成果も出づらい中でも変化にくらいつき、前を向いて取り組んでいる

このフィードバックのおかげで、自分がやってきたことは間違いではなかったんだ、と安心して、もっとがんばろうと思えたんです。

ーうまくいかなくてもめげずに前を向いている姿勢が素敵です。次は、社内表彰で受賞を狙いたいですね!

横関 はい。次は受賞された立場としてインタビューを受けたいと思います。地に足着けてがんばります!

▼一緒に「働く」を豊かにする仲間を募集しています▼

画像5

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterで毎日情報発信しています。ぜひフォローしてみてください。