フィードフォースのnoteで運営しているマガジン「フィードフォースみんなのnote」をご紹介します! 社員個人の note 記事を集めたマガジンをつくりました フィードフォースみんなのnoteとは、フィードフォースの公式noteアカウントではなく、社員個人のアカウントで書かれた記事を集めたマガジンです…
EC Boosterが大量に公開している導入事例はどのようなやり方で作成されているか、その裏側を公開します! 導入事例の執筆に困っている企業の方や、EC Boosterチームの働き方の裏側を知りたい!という方にぜひご覧いただければと思います。 こんにちは!EC Boosterカスタマーサクセスの井形です。 先日…
こんにちは!EC Boosterカスタマーサクセスの森と申します。 普段はEC Boosterの広告成果を最大化するための取り組みを日々行っています。ちなみに好きな動物はパンダで、社内でもパンダと呼ばれています。 早速ですが、今回は「お客様のお店に行ってきました!」というnoteを書いていこうと思います…
こんにちは、EC Boosterカスタマーサクセスチームです。 いつもnoteをご覧いただきありがとうございます! 本日は、EC Boosterチーム内で定期的に開催されるお取り寄せ会についてご紹介いたします。 お取り寄せ会とは? その名の通り、EC Boosterのお客様から商品を購入し、 美味しいもの食べてHapp…
こんにちは、EC Boosterカスタマーサクセスチームです。 いつもEC Boosterのnoteをご覧いただきありがとうございます! 本記事では、EC Boosterがサービス提供開始から2年で60回のセミナーを開催した理由をご紹介いたします。 2年で60回というのは、毎月1~3回のペースでのセミナー開催になります。 開…
あけましておめでとうございます! EC Boosterカスタマーサクセスチームです。 いつもnoteをご覧いただきありがとうございます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 まずは、引き続き多くのお客様に事例インタビューにご協力いただいたこと、お礼申し上げます。 ウェブ上で完…
フィードフォースでEC Boosterのカスタマーサクセス(CS)を担当している井形です。 EC Boosterのnoteで初めての投稿をさせてもらいます!(パチパチ) EC Boosterコラムでは、集客やEC売上アップに関する記事を公開していますが、こちらのnoteでは、EC Boosterの裏話やちょっとしたエピソードを中心…