マガジンのカバー画像

フィードフォースな日々

112
フィードフォースってどんな会社なの?中の人から見える日々の様子をお伝えするマガジン。組織や評価制度などのまじめは話から、非公式の部活やイベントなどユルいものまで幅広くお届けします。
運営しているクリエイター

#業務内容

「フィードフォースのnote」の歩き方

こんにちは!「フィードフォースのnote」に訪れていただきありがとうございます。この記事では、はじめて「フィードフォースのnote」を訪れた方へ向けて、なぜnoteで情報発信をしているのか?どんな記事が読めるのか?をご紹介しています。楽しんでいってくださいね。 ありのままのフィードフォースらしさを発信するためにnoteを書いていますなぜnoteを書いているのか?と聞かれて思い出すのは、フィードフォースが東証マザーズに上場した日、代表の塚田が全社員向けに発信した下記の言葉です

フィードフォースの広告運用チームで実現した3つの自動化

フィードフォースでは、ダイナミック広告に特化した広告運用サービスFeedmaticというサービスを提供しています。広告運用における自動化やテクノロジー・SaaSツールの活用が進んでおり、広告運用担当者の働き方も大きな変革期を迎えています。 フィードフォースではしっかり成果を出しながらも、広告運用担当者が豊かに働けるように日々チームとしてチャレンジしています。 そこで今回は広告運用チームからFeedmaticで実現した自動化を3つご紹介したいと思います。 効率的に働くための参考

データフィードマーケティングのためのSaaS、 dfplus.io を紹介します

初めまして、フィードフォース 千葉です。 dfplus.io のマーケティングを担当しています。今は週4日勤務をしていて、週4日勤務本当におすすめなのですが、その話はまたおいおいできればと思います。 あ、データフィード管理ツールをご検討の方は、こちらからサービス資料をダウンロードください! この記事では、主にそれ以外の方向けに、 dfplus.io を紹介します。 1. dfplus.io は、データフィードマーケティングのためのSaaSです インターネットで、こんな広

マーケターの横の繋がりってダイジ!FFマーケティングチームの活動を覗いてみよう!

こんにちは、広報担当の金井です。 フィードフォースの組織体制の特徴の一つに、プロダクト別の組織がありますよね。 記事にもあるように、フィードフォースの組織体制は、組織の拡大に伴って2016年頃を境に営業やマーケティングなどの職種別の組織から、プロダクト別の組織へと変更されました。 もちろん組織上は、プロダクトごとにまとまっているわけですが、職種別の横の繋がりもとても重要!ということで、今回は数ある職種の中でもマーケターに注目します。 フィードフォースのマーケターをご紹介

エンジニア採用を強化しているので優秀なマネージャーと開発体制をアピールするよ

こんにちは、人事のなべはる(id:nabeharuj)です。 先日、きりみんさん(id:kirimin)の下記ブログを読んで感銘を受け、筆をとりました。 特になるほど!と思ったのが下記です。 それってまさにフィードフォースのことだ!と感じたので、きりみんさんの記事にしたがって、優秀なマネージャーと開発体制がそろっていることをアピールしたいと思います。 優秀なエンジニアが足りてない(いないとは言ってない) 本題に入る前に。 手前みそながら、フィードフォースには優秀なエンジ

データフィード個別勉強会の資料を公開します!

こんにちは。DF PLUSマーケターの渡邉由美子です。 現在、DF PLUSでは、データフィードの個別勉強会を開催しています。 そもそも、『データフィードって?』と思われた方も、沢山いらっしゃるかと思いますので、個別勉強会をはじめた背景と、『データフィード』について、勉強会の資料の一部を公開させていただきながら、ご紹介いたします! なお、勉強会の講師を担当した横関のプロフィールはFacebookで公開していますので、ぜひチェックしてみてください! ▼公開資料▼ ※無断

カスタマーサポートを10年以上経験したプロダクトマネージャーが考えるカスタマーサクセス

前書き カスタマーサクセスとして目指すゴールがふわっとしている、カスタマーサポートの経験を生かしてカスタマーサクセスを実現したい、そんな人たちの参考になればと思い、プロダクトマネージャー兼カスタマーサクセスとしての成功体験を基にまとめました。 改めましてフィードフォースの岡田風早です。好きなゲームは龍が如くです。 今まで会社ではポケモンの話に混ざれなかったのですが、1月からスジモンマスターを目指して会話に加わりたいと思ってます。そのスジの方々、よろしくお願い致します。 カ

人事への問い合わせをSlackワークフローで仕組み化してみた

こんにちは、人事部のなべはる(id:nabeharuj)です。 Slack が新機能「ワークフロー」を出しましたね。これはかなり便利な予感…。さっそくこの機能を使って、社員から人事宛ての問い合わせを仕組み化してみました! 社員数も増えてきて、人事宛ての問い合わせ対応が煩雑に…おそらく、どの会社でも必ず発生する「勤怠の修正方法が分からない」「有給申請出したけど、取り消してほしい」などの人事への問い合わせ。 これまで、そういった問い合わせの方法は定まっていませんでした。 その結

ぶっちゃけ誰がどんな仕事してるの?フィードフォースの職種紹介

こんにちは、2019年新卒入社の齋藤です。 これから就職活動を控えている学生さんはまさに説明会や企業訪問をしているところかと思いますが、どんな職種のひとが日々どんな仕事をしているのかってなかなかイメージが湧かないですよね。 特にIT企業の職種や肩書きってカタカナが多くて、ざっくりとしたイメージしかない・・・という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、フィードフォースの職種についてわかりやすくご紹介したいと思います。ミッションである『働く』を豊かに。を体現すべく、効率