フィードフォースのnote

「働く」を豊かにする会社フィードフォースグループの公式note。 フィードフォースグル… もっとみる

フィードフォースのnote

「働く」を豊かにする会社フィードフォースグループの公式note。 フィードフォースグループの事業・人・社風・制度などをバラエティ豊かに発信します。

リンク

マガジン

  • FF外から失礼します

    フィードフォース卒業生からの寄稿文や、フィードフォースに関わるみなさまの記事をおまとめするマガジンです。

  • フィードフォースな日々

    フィードフォースってどんな会社なの?中の人から見える日々の様子をお伝えするマガジン。組織や評価制度などのまじめは話から、非公式の部活やイベントなどユルいものまで幅広くお届けします。

  • フィードフォースな人々

    フィードフォース社員のインタビュー記事をまとめたマガジンです。

  • フィードフォースのエンジニア・デザイナー

    フィードフォースのエンジニアやデザイナーに関する記事を集めています。

  • フィードフォースみんなのnote

    • 65本

    フィードフォースに所属するメンバーやチームのアカウントで書かれたnoteをまとめたマガジンです。公式の発信とは一味ちがう、個人の発信のバラエティさをお楽しみください。

記事一覧

より良い顧客体験創出のために、ホワイトペーパーをやめます

こんにちは。データフィード管理ツール「dfplus.io」のマネジャーをしている松下です。 いまやBtoBマーケティングにおいて、「ホワイトペーパー」は定番施策のひとつですよ…

若手社員の失敗、どこまで許せる?取締役に聞いてみました

「挑戦はしたいけど失敗したあとを想像するとこわい」そう感じたことはありませんか?挑戦には失敗がつきものですので、それは自然な感覚だと思います。 誰だって、失敗し…

育休中のみんなへ。ここ1年間のフィードフォースの変化をお知らせします

2022年6月現在、5人の社員が育児休業取得中のフィードフォース。育休中のみなさんが、元気に・健やかに復帰することを楽しみにしています。 ただ、フィードフォースは事業…

表彰されない人にこそメッセージを伝えたい。社内表彰の賞状文面が長~い理由

とっても長~い賞状の文面みなさんの会社では、社内表彰式はありますか?フィードフォースでは、「FFアワード」と呼ばれる社内表彰があります。期間中に活躍した社員を表彰…

より良い顧客体験創出のために、ホワイトペーパーをやめます

より良い顧客体験創出のために、ホワイトペーパーをやめます

こんにちは。データフィード管理ツール「dfplus.io」のマネジャーをしている松下です。
いまやBtoBマーケティングにおいて、「ホワイトペーパー」は定番施策のひとつですよね。見込み顧客のリードを入手する手段として、多くの企業で実践されていることと思います。

ですが、dfplus.io ではホワイトペーパーをやめることにしました。この記事では、なぜわたしたちがホワイトペーパーをやめることにした

もっとみる
若手社員の失敗、どこまで許せる?取締役に聞いてみました

若手社員の失敗、どこまで許せる?取締役に聞いてみました

「挑戦はしたいけど失敗したあとを想像するとこわい」そう感じたことはありませんか?挑戦には失敗がつきものですので、それは自然な感覚だと思います。

誰だって、失敗したことで評価が下がったり責められてしまうのはイヤですよね。実際、当社の選考を受ける学生からは、「社員が失敗したときどう接しますか」という質問をよく受けます。

そこでこの記事では、取締役の谷垣さんに「若手社員が失敗したときにどうするか?」

もっとみる
育休中のみんなへ。ここ1年間のフィードフォースの変化をお知らせします

育休中のみんなへ。ここ1年間のフィードフォースの変化をお知らせします

2022年6月現在、5人の社員が育児休業取得中のフィードフォース。育休中のみなさんが、元気に・健やかに復帰することを楽しみにしています。
ただ、フィードフォースは事業・組織の変化が速く激しい会社なので、育休復帰後についていけるか不安という方もいると思います。

そこでこの記事では、育休中のパパ・ママたちが安心して復帰できるよう、ここ1年間(2021年6月~2022年6月)に起きた変化をまとめました

もっとみる
表彰されない人にこそメッセージを伝えたい。社内表彰の賞状文面が長~い理由

表彰されない人にこそメッセージを伝えたい。社内表彰の賞状文面が長~い理由

とっても長~い賞状の文面みなさんの会社では、社内表彰式はありますか?フィードフォースでは、「FFアワード」と呼ばれる社内表彰があります。期間中に活躍した社員を表彰し、称えるもので、受賞者には賞状が渡されます。

この記事で話題にしたいのは、その賞状。かなり長~い文面で、受賞理由や活躍した内容が詳細に記載されているのです。なぜフィードフォースの賞状文面はこんなに長く詳細なのか。今日はその理由に迫りま

もっとみる